自分をさらけ出す

 

あなたには自分をさらけ出せる環境ってありますか?

 

自分をさらけ出し、それを受け入れてくれるグループだ。

ありのままの自分でいられる環境。

自分が何を言っても受け入れてくれる。

そんな場所には『心理的安全性』があると言われています。

意味:チームのメンバー1人ひとりがそのチームに対して、気兼ねなく発言できる、本来の自分を安心してさらけ出せる、と感じられるような場の状態や雰囲気をいう言葉

 

実際に社会で生活していると、今これを言ったらまずいのではないかとか、こんなこと言うべきではないとか、他の人に何か言われるのではないかとか

何かと周囲に気を遣うことが多いものです。その証拠に、子供も成長するにつれ、いろいろな顔を持つようになります。(親にはこの顔、先生にはこの顔)

 

良い捉え方では”社会性”、悪い捉え方だと”没個性””自分の意見を言えない”です。

 

さて自分をありのままに出せない生活が続くとどうなるでしょう?

一言で言うと『苦しい』です。

その苦しいが続くと様々な不調が出てきます。

 

・メンタル疾患

・生産性の低下

・自殺

・他者への攻撃

・身体的不調(気分が乗らない、だるい等々)

 

あなたも思い当たる節はあるのではないでしょうか?

心理的安全性を確保できる人間関係、組織、空間

何を言っても大丈夫な、ありのままの自分を受け入れてくれる人間関係、組織、空間

これはすべての人に大切な空間である。

家族、学校、職場 この心理的安全性があり、他人を受け入れることが出来る人が増えると、世の中生きやすい社会になるでしょう。

 

では他人を受け入れるには?

まずは自分を受け入れることです。(自己受容)

 

自己受容すると私はこのままでいいと感じることが出来ます。

同時に私はこのままでもいいし、あなたもそのままでいいと感じることが出来ます。

 

だからまずは自分を知って、いいと思うところも、悪いと思うところも受け入れてください。

自分を受け入れるところから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

前の記事

見せる(魅せる)

次の記事

楽しむ